| ネジリンボウ | 和名 |
| Stonogobiops xanthorhinica Hoese & Randall, 1982 | 学名 |
| Yellownose prawn-goby | 英名 |
| スズキ目 - ハゼ科 - ネジリンボウ属 | 分類 |
| 中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |

Sony RX100M5
撮影地:柏島(高知)警戒心は高めですが、ゆっくりと近づくとかなり近寄れます。
左側がメスで、右側がオスです。オスの方が背ビレが長くなっています。
インド洋で見られるのはドラキュラシュリンプゴビーという別の種になります。