| オジロトラギス | 和名 |
| Parapercis xanthozona (Bleeker, 1849) | 学名 |
| Yellowbar sandperch | 英名 |
| スズキ目 - トラギス科 - トラギス属 | 分類 |
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
上の写真では頬のところに白い斜線が何本かありますが、これはオスの特徴です。下の写真はメスのもので斜線はありません。
2004年に現在の和名となりました。それまではコクテントラギスとされていたようです。
似た名前の魚にオグロトラギスがいます。
| オジロトラギス | 和名 |
| Parapercis xanthozona (Bleeker, 1849) | 学名 |
| Yellowbar sandperch | 英名 |
| スズキ目 - トラギス科 - トラギス属 | 分類 |
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |