| (パナミックグリーンモレイ) | 和名 |
| Gymnothorax castaneus (Jordan & Gilbert, 1883) | 学名 |
| Chestnut moray, Panamic Green Moray | 英名 |
| ウナギ目 - ウツボ科 - ウツボ属 | 分類 |
| 東部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
大西洋で見られるグリーンモレイと似ていますが、別種のようです。
Fishbaseではチェスナットモレイとなっていましたが、コルテス海の魚図鑑ではパナミックグリーンモレイとなっていたので、こちらの名前を使っています。ラパスのガイドはグリーンモレイと呼んでいました。
