| (パシフィックハーフビーク) | 和名  | 
| Hyporhamphus acutus (Günther, 1872) |   学名  | 
| Pacific halfbeak |   英名  | 
| ダツ目 - サヨリ科 - サヨリ属 |   分類  | 
| 中・西部太平洋 |   分布  | 
|   全長  | |
口の先端が赤いことと、背ビレと尻ビレが上下で同じ位置にあるのが特徴です。
ハワイなどの中央太平洋で見られるようです。
| (パシフィックハーフビーク) | 和名  | 
| Hyporhamphus acutus (Günther, 1872) |   学名  | 
| Pacific halfbeak |   英名  | 
| ダツ目 - サヨリ科 - サヨリ属 |   分類  | 
| 中・西部太平洋 |   分布  | 
|   全長  | |