| (フロストフィンカーディナルフィッシュ) | 和名 |
| Apogon hoevenii Bleeker, 1854 | 学名 |
| Frostfin cardinalfish | 英名 |
| スズキ目 - テンジクダイ科 - テンジクダイ属 | 分類 |
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
ミヤコイシモチとよく似ていてどう区別するのかはっきりとした情報を得ていません。Fishbaseではミヤコイシモチは不明瞭な白い斑点があることになっているので、この写真では、それが見当たらないことからフロストフィンカーディナルフィッシュとしました。
