| ミナミフトスジイシモチ | 和名 |
| Apogon nigrofasciatus Lachner, 1953 | 学名 |
| Blackstripe cardinalfish | 英名 |
| スズキ目 - テンジクダイ科 - テンジクダイ属 | 分類 |
| インド洋、紅海、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
タスジイシモチと似ていますが、尾ビレの付け根の部分に違いがあります。違いについてはタスジイシモチを参照してください。
| ミナミフトスジイシモチ | 和名 |
| Apogon nigrofasciatus Lachner, 1953 | 学名 |
| Blackstripe cardinalfish | 英名 |
| スズキ目 - テンジクダイ科 - テンジクダイ属 | 分類 |
| インド洋、紅海、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |