| ホソスジナミダテンジクダイ | 和名 | 
| Nectamia fusca (Quoy & Gaimard, 1825) | 学名 | 
| 英名 | |
| スズキ目 - テンジクダイ科 - ナミダテンジクダイ属 | 分類 | 
| インド洋、紅海、中・西部太平洋 | 分布 | 
|  | 全長 | 
写真はナイトダイビングで撮影したものですが、昼間にモアルボアルのシュノーケリングで見かけたことがあります。
サイトによっては学名がApogon nubilusとなっているようなのですが、Fishbase上ではシノニム(同じ魚)となっていてNectamia fuscaに統合されていました。
