| シマギンポ | 和名 |
| Salarias luctuosus Whitley, 1929 | 学名 |
| 英名 | |
| スズキ目 - イソギンポ科 - ヤエヤマギンポ属 | 分類 |
| 日本近海 固有種 | 分布 |
| 全長 | |

Sony RX100M5
撮影地:四国体中に細かな白い斑点があるのが特徴です。本当は腹ビレ前に大きな丸い斑点があるのが一番の特徴なのですが、上からの撮影だったので写っていませんでした。
すごく目立つ背ビレですが、透明でほとんど模様がない場合もあります。
日本近海でしか見られない魚です。
| シマギンポ | 和名 |
| Salarias luctuosus Whitley, 1929 | 学名 |
| 英名 | |
| スズキ目 - イソギンポ科 - ヤエヤマギンポ属 | 分類 |
| 日本近海 固有種 | 分布 |
| 全長 | |
