| ウメイロモドキ | 和名 | 
| Caesio teres Seale, 1906 | 学名 | 
| Yellow and blueback fusilier | 英名 | 
| スズキ目 - タカサゴ科 - タカサゴ属 | 分類 | 
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 | 
|  | 全長 | 
間隔をあけて中層に群れながら食事をしていることが多いです。固まって群れていてくれたほうが写真は撮りやすいので、食事中よりは他の場所への移動中か、大型の魚から逃げているときのほうがうまく撮影できます。
ウメイロモドキをモルジブなどのインド洋で見かけることは稀のようです。インド洋では、ほとんど場合はイエローバックフュージラーです。
