| (イエローフィンモジャラ) | 和名 |
| Gerres cinereus (Walbaum, 1792) | 学名 |
| Yellow fin mojarra | 英名 |
| スズキ目 - クロサギ科 - クロサギ属 | 分類 |
| 東部太平洋、大西洋 | 分布 |
| 全長 | |
下の写真のように体側に黒の斑点が並んでいるのも特徴なのですが、上の写真ではかなり不明瞭になっています。
上の写真はコスメル島でのダイビングで撮影しましたが、フィエスタアメリカーナ前でのシュノーケリングでも何度か見かけました。
浅いところの海底近くで単独で見かけることが多いです。じっとしていることがあるので、撮影はしやすいです。

