| (ホワイトアイシュリンプゴビー) | 和名  | 
| Cryptocentrus sp |   学名  | 
| White eye shrimpgoby |   英名  | 
| スズキ目 - ハゼ科 - イトヒキハゼ属 |   分類  | 
| 中・西部太平洋 |   分布  | 
|   全長  | |
写真では体色が黄色になっていますが、白地に茶色の模様のものもいます。
写真では不鮮明になっていますが、目の上の部分が白くなっていることと、一つ目の背ビレの前端に黒い細長い斑点があるのが特徴です。
| (ホワイトアイシュリンプゴビー) | 和名  | 
| Cryptocentrus sp |   学名  | 
| White eye shrimpgoby |   英名  | 
| スズキ目 - ハゼ科 - イトヒキハゼ属 |   分類  | 
| 中・西部太平洋 |   分布  | 
|   全長  | |