| ケショウハゼ | 和名 |
| Oplopomus oplopomus (Valenciennes, 1837) | 学名 |
| Spinecheek goby | 英名 |
| スズキ目 - ハゼ科 - ケショウハゼ属 | 分類 |
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
同じ属のウスゲショウハゼと似ていますが、ウスゲショウハゼは尾ビレ付け根の黒い斑点の上下両方に黒い斑点があるところから区別できます。
| ケショウハゼ | 和名 |
| Oplopomus oplopomus (Valenciennes, 1837) | 学名 |
| Spinecheek goby | 英名 |
| スズキ目 - ハゼ科 - ケショウハゼ属 | 分類 |
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |