| ウシオニハゼ | 和名 |
| Tomiyamichthys russus (Cantor, 1849) | 学名 |
| 英名 | |
| スズキ目 - ハゼ科 - オニハゼ属 | 分類 |
| 中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
ウシオニハゼという和名は2005年に付けられました。
ホタテツノハゼ属としてFlabelligobius russusの学名で紹介されていることもあるようなのですが、ホタテツノハゼ属はオニハゼ属に分類されるようになったらしいので、ここではTomiyamichthys russusの学名としています。
| ウシオニハゼ | 和名 |
| Tomiyamichthys russus (Cantor, 1849) | 学名 |
| 英名 | |
| スズキ目 - ハゼ科 - オニハゼ属 | 分類 |
| 中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |