| ホホスジモチノウオ | 和名 |
| Oxycheilinus digramma (Lacepède, 1801) | 学名 |
| Cheeklined wrasse | 英名 |
| スズキ目 - ベラ科 - ホホスジモチノウオ属 | 分類 |
| インド洋、紅海、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
体色は個体差があるようで、上の写真のような赤い体色のものや、中央の写真のようなカラフルなものなどがいます。下の写真は幼魚のものです。
| ホホスジモチノウオ | 和名 |
| Oxycheilinus digramma (Lacepède, 1801) | 学名 |
| Cheeklined wrasse | 英名 |
| スズキ目 - ベラ科 - ホホスジモチノウオ属 | 分類 |
| インド洋、紅海、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |