| ホウライヒメジ | 和名 | 
| Parupeneus ciliatus (Lacepède, 1802) | 学名 | 
| Whitesaddle goatfish | 英名 | 
| スズキ目 - ヒメジ科 - ウミヒゴイ属 | 分類 | 
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 | 
|  | 全長 | 
上の写真は下田(伊豆)の近くの海水浴場でのシュノーケリングで撮影しました。下は南房総・西川名でのダイビングの撮影です。体色が全然違いますね。
ハワイに生息しているホワイトサドルゴートフィッシュは別種とされているようです。
| ホウライヒメジ | 和名 | 
| Parupeneus ciliatus (Lacepède, 1802) | 学名 | 
| Whitesaddle goatfish | 英名 | 
| スズキ目 - ヒメジ科 - ウミヒゴイ属 | 分類 | 
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 | 
|  | 全長 |