| (スモールスケールブルズアイ) | 和名 |
| Pempheris compressa (White, 1790) | 学名 |
| Small-scale bullseye | 英名 |
| スズキ目 - ハタンポ科 - ハタンポ属 | 分類 |
| オーストラリア近海 固有種 | 分布 |
| 全長 | |
側線上に黄色の線がエラの部分から尾ビレまで続いているのが特徴です。この写真は体色が濃い茶色となっていますが、個体によってはもっと薄い色のものがいるようです。
オーストラリア東海岸の南部でしか見られない固有種です。
| (スモールスケールブルズアイ) | 和名 |
| Pempheris compressa (White, 1790) | 学名 |
| Small-scale bullseye | 英名 |
| スズキ目 - ハタンポ科 - ハタンポ属 | 分類 |
| オーストラリア近海 固有種 | 分布 |
| 全長 | |