| ミナミハタンポ | 和名 | 
| Pempheris schwenkii Bleeker, 1855 | 学名 | 
| Black-stripe sweeper | 英名 | 
| スズキ目 - ハタンポ科 - ハタンポ属 | 分類 | 
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 | 
|  | 全長 | 

Sony NEX-5
撮影地:南伊豆(伊豆)
ツマグロハタンポやリュウキュウハタンポと似ていますが、背ビレの後端や胸ビレの付け根がいずれもミナミハタンポは黒くないところから区別できます。
※比較写真では、ミナミハタンポの胸ビレ付け根も黒くなっているように見えますが、これは付け根そのもので、黒い斑点はありません。