| (フロッピーテールドティーバック) | 和名 |
| Pseudochromis elongatus Lubbock, 1980 | 学名 |
| Elongate dottyback, Floppytail dottyback | 英名 |
| スズキ目 - メギス科 - ニセスズメ属 | 分類 |
| 中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
オレンジ色の体色に、丸い形の尾ビレが特徴です。尾ビレは半分ぐらいが黒くなっています。体色は黄色の場合もあるようです。
学名をカタカナ読みしたエロンガータドディーバックと呼んでいるサイトもあったのですが、インドネシアの図鑑ではフロッピーの方で記載されていたので、ここではそちらを使っています。
フロッピーなんて言われてもイメージがわかないでしょうけど、昔のパソコンを使っていた人からすると、丸くて一部が黒くなった尾ビレを見ると、なるほどと思うかもしれません。
