| (ブルーアンドイエローグルーパー) | 和名 |
| Epinephelus flavocaeruleus (Lacepède, 1802) | 学名 |
| Blue-and-yellow grouper | 英名 |
| スズキ目 - ハタ科 - マハタ属 | 分類 |
| インド洋 | 分布 |
| 全長 | |
黄色のヒレが特徴です。ツチホゼリのインド洋版です。キビレツチホゼリとして和名登録されたこともあるようなのですが、実際にはツチホゼリの幼魚・若魚だったため同種となったという情報もありました。しかしながら今は生息域で別種と分けている情報もあり、ここではインド洋版を別種としておきました。
