| カンモンハタ | 和名 |
| Epinephelus merra Bloch, 1793 | 学名 |
| Honeycomb grouper | 英名 |
| スズキ目 - ハタ科 - マハタ属 | 分類 |
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
イシガキハタと似ていますが、こちらの方が斑点の密度は低いところから区別することができます。
モヨウハタとも似ていますが、カンモンハタは斑点が繋がることがあるので、斑点が繋がっていればカンモンハタです。モヨウハタはインド洋には分布していないことになっているので、モルディブなどで見かけた場合にはカンモンハタと区別できます。

