| スジハタ | 和名 |
| Plectropomus maculatus (Bloch, 1790) | 学名 |
| Spotted coralgrouper | 英名 |
| スズキ目 - ハタ科 - スジアラ属 | 分類 |
| 中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
茶色の体色に青色の斑点が特徴です。ハタ科の魚は斑点があるものが多いのですが、このスジハタは斑点が所々で少し細長いのが特徴です。
和名が付いていますが、日本には分布していないようです。
| スジハタ | 和名 |
| Plectropomus maculatus (Bloch, 1790) | 学名 |
| Spotted coralgrouper | 英名 |
| スズキ目 - ハタ科 - スジアラ属 | 分類 |
| 中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |