| (ゴールデンラインドラビットフィッシュ) | 和名 |
| Siganus lineatus (Valenciennes, 1835) | 学名 |
| Goldlined rabbitfish, Golden-lined spinefoot | 英名 |
| スズキ目 - アイゴ科 - アイゴ属 | 分類 |
| インド洋、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
尾びれの付け根に黄色の斑点があるあたりゴマアイゴに似ていますが、模様が点々ではなくて少し繋がった線のようになっているところから区別できます。モルジブの方が、線のつながりが強くヤップのものと違いが見られます。モルジブの魚図鑑では、Siganus sp(Sri Lankan Rabbitfish)として別の種(亜種?)として紹介されていました。

