夏の千畳敷・木曽駒ヶ岳 2015年8月1 - 2日
二日目編
<< 一日目編

<< Homeへ戻る

山の上に登ってご来光をみるのは大変だったので、せめてということでホテル前から見ることにしました。

kisokoma2_1
朝焼けの中に富士山が見えます。
kisokoma2_2
ご来光

朝食までは少し時間があったので、八丁坂の花畑を見に行くことにしました。まだロープウェイで上がってくる登山客もいないので、すごく空いています。

kisokoma2_4
この場所はほんとうにキレイです
kisokoma2_3
今日も快晴のようです

しばらくしてロープウェイからの登山客が続々と登ってきました。このルートは本当に人気がありますね。ホテルに戻って朝食です。

kisokoma2_5
朝食です。海苔・ご飯・味噌汁も付きます。
kisokoma2_6
昼のお弁当を注文しておきました。値段は\650です。

前日のチェックイン時に、お昼用の弁当を注文してあったので受け取って出発です。午前は極楽平に登ることにしました。

kisokoma2_7
キバナノコマノツメ
kisokoma2_8
シナノオトギリ

乗越浄土までの道の混雑ぶりが嘘のように、こちらがわのルートはとても空いています。途中にチングルマの群生地がありました。

kisokoma2_9
チングルマ
kisokoma2_10
群生しています
kisokoma2_11
ウメバチソウ
kisokoma2_12
チングルマが終わっている場所もありました

極楽平から空木岳方面に向かう途中にヒメウスユキソウが咲いていました。

kisokoma2_13
ヒメウスユキソウ
kisokoma2_14
綿で覆われているような不思議な花です

空木岳方面が見渡せるところまできたところで引き返します。今度は宝剣岳の近くまで歩いてみました。極楽平から乗越浄土へは宝剣岳を登れば下りずに行けるのですが、滑落多発の危険コースとなっています。鎖場が見えた所で引き返しました。

kisokoma2_15
空木岳方面
kisokoma2_16
宝剣岳
これ以上は無理そうです

一度下ってから、再び乗越浄土まで登ります。八丁坂も昨日から3回目ですが、何度見てもキレイな花畑です。

kisokoma2_17
また上まで登るのです

乗越浄土からは伊那前岳まで歩こうと思ったのですが、途中から雲がたくさんでてきたので途中で引き返して、ゆっきりと八丁坂を下りました。

ロープウェイ乗り場に行ってみると整理券を配っていて二時間後にならないと乗れないようです。剣ヶ池近くのコバイケイソウの群生地でのんびりしたり、極楽平の途中にあるチングルマの群生地などを見ながら時間まで過ごしました。

kisokoma2_18
シナノキンバイ
kisokoma2_19
コバイケイソウの群生地

二日間とも天候に恵まれて最高の登山日和でした。千畳敷で、ここまでたくさんの花が見られるとは思いませんでした。さすが人気のあるところです。

kisokoma2_20
アオノツガザクラ
kisokoma2_21
ウサギギク
kisokoma2_22
カラマツソウ
kisokoma2_23
ミヤマダイコンソウ?

一日目へ