| キビナゴ | 和名 |
| Spratelloides gracilis (Temminck & Schlegel, 1846) | 学名 |
| Silver-stripe round herring | 英名 |
| ニシン目 - ニシン科 - キビナゴ属 | 分類 |
| インド洋、紅海、中・西部太平洋 | 分布 |
| 全長 | |
キビナゴそのものの写真を撮ることはほとんどないと思いますが、密集した群れや、マンタ撮影のときの背景としてなど、被写体になることは多いです。
良く似たミナミキビナゴには銀色の線がありません。ダイビングではほとんど見分けのつかないリュウキュウキビナゴは、インド洋には分布していないようです。ただしFishbaseでは、リュウキュウキビナゴはこのキビナゴと一緒の種とされていました。
