ツバメウオ
和名
Platax teira (Forsskål, 1775)
学名
Teira batfish
英名
スズキ目 - マンジュウダイ科 - ツバメウオ属
分類
インド洋、紅海、中・西部太平洋
分布
全長
Nikon NIKONOS V
撮影地:サザンクロス(ダイブクルーズ-モルディブ)

Nikon CoolPix 5900
撮影地:小笠原(東京)
数匹の群れで行動することが多いようです。餌付けされているのか、人に慣れやすいのか、個体によってはダイバーに近づいてくるのもあります。あまり泳がずに漂っていることが多いので、撮影はしやすいです。平べったい姿をみていると、なんでこんなスタイルに?と考えてしまいます。黒い帯は個体によって濃かったり薄かったりします。
他のツバメウオの仲間との違いは、腹ビレの付け根付近に黒い斑点があることがあげられますが、ダイビングでは腹ビレが黄色なところから区別する方が簡単かもしれません。特にナンヨウツバメウオとはよく似ています(腹ビレの色で区別できます)。こちらはナンヨウではないので、南の海では見られないように思えますが、そんなことはなくてオーストラリアやモルディブなど、いろいろな場所で見られます。ツバメウオの仲間の中では、最も一般的な種といえるでしょう。
小笠原の写真は若魚のものです。若いうちは、背びれと尻びれがとても大きいです。