| ムスメベラ | 和名 | 
| Coris picta (Bloch & Schneider, 1801) | 学名 | 
| Comb wrasse | 英名 | 
| スズキ目 - ベラ科 - カンムリベラ属 | 分類 | 
| 中・西部太平洋 | 分布 | 
|  | 全長 | 
日本でも見られるベラですが、以前は別種として扱われていたようです。下の写真は柏島で撮影した日本版のムスメベラですが、オーストラリア版よりも中央の黒い線が長く、尾ビレの後端付近まで伸びます。このため日本版は尾ビレの黄色部分は後端に少しぐらいしかありません(オーストラリア版の方が尾ビレの黄色の部分が広い)。
個体によっては中央の写真のように黒い帯が櫛(Comb)のような模様になっていることがあります。


