2日目

朝の集合時間はam7:00です。少し前に起きてキッチンに用意されているパンをトースターで焼いて食べます。バター、ジャムやピーナッツバターなども用意されています。冷蔵庫には牛乳とオレンジジュースも用意されています。といってもゲストが置いている食材等もあるので、どれがどれなのかちょっとわかりにくいかもしれません。

朝食を食べたら隣のダイビングセンターに行って器材のセッティングなどをします。このダイビングセンターでは(というかおそらくこの地域のすべてのダイビングセンターでは)、ダイビングボートは毎日陸にあげるようになっていて、朝にショップの前で船に器材を積み込みます。黒いボックスが用意されるので、その中にフィンやカメラなどを入れておくとスタッフが船に積んでくれます。

準備ができたところで、ボートを牽引して港に向かいます。私たちは牽引する車に乗せてもらって港まで移動したのですが、他のゲストは全員、自分の車で移動していました。

boart1
ショップ前で船に
荷物を積み込みます
boart2
船を降ろします

船を降ろしたところで乗船して出発します。最初は川の中なので揺れもありませんが、外洋にでると波がでてきます。ポイントまでは30分ちょっとぐらいかかります。ポイントは灯台がある岬から少し沖にある島の周辺で、私たちの目的であるシロワニがいるところです。

私たちが利用したSouth West Rocks Dive Centreでは、安全のためということでナイトロックスは追加料金なしで利用できるようになっていました。シロワニがいるところは水深20mぐらいのところだったりするので、通常エアだとNDLが厳しいかもしれません。私たちはすべてナイトロックスで潜りました。酸素の濃度はすべて32%に統一されていたので毎回酸素濃度を測る必要はありませんでした。

boart3
タンクなど
fishrock
FISH ROCKの島

ちなみにサウスウエストロックにはいくつかのポイントがあるようなのですが、私たちが潜った時には毎日、FISH ROCK周辺でした。毎日同じポイントでは飽きるのでは?という気もしますが、利用したダイビングセンターでは毎日二隻のボートがでていて10名ずつぐらいのゲストが乗って満席のような状態だったのですが、ほとんどすべてのゲストが1日しか潜っていなく、だからこそ毎日同じポイントでOKのようでした。私たちのように4日も潜ったゲストはほとんどいなかったようです。

ダイビングは午前に二本潜って港に戻ります。午後も二本のセットになっていて一本だけ潜る場合も、二本分のダイビングにつきあう必要があります。というよりも午前の部、午後の部で内容は同一で、どちらもFISH ROCKで潜ります。そのためか両方潜るゲストはあまりいませんでした。

ポイントについたところで準備をしてエントリーします。船は必ずアンカリングするので、潜行はアンカーロープを伝わっていくことができます。私たちのときにはほとんど流れが入っていなく、特にロープをつかむ必要はありませんでした。逆に波が高くてロープがかなりの勢いで揺れいて、つかむと逆に体が揺さぶられるような状態でした。

α6000 16-50mm
この地域の固有種です
α6000 16-50mm
そこら中に群れています

水中は日本の伊豆あたりの雰囲気とよく似ていて、珊瑚はほとんどなく岩場だらけでした。見られる魚もすごく似ています。中にはカゴカキダイのように同じものもいますが、ミギマキそっくりさんなどがいて面白いです。上のイースタンポムフレッドの群れ以外にもいろいろな魚の群れがいて魚影はとても濃いです。

α6000 16-50mm
ムレハタタテダイの群れ
α6000 16-50mm
シルバースイープの群れ
α6000 16-50mm
カゴカキダイの群れ

もちろん大物もいます。

α6000 16-50mm
巨大なタマカイ
α6000 16-50mm
クモハダオオセ(ウォビゴン)
α6000 16-50mm
オオニベ

ウォビゴンはそこら中にいるので最初は珍しいので撮影しますが、すぐに慣れます。しかも全然隠れていないし逃げないので撮影もすぐできてしまってその後はほとんど無視するようになってしまいました。

一本目が終了したら船の上で休憩です。暖かい飲み物とクッキーなどが用意されます。飲み物はどれがいいか選ぶことが出来ます。コーヒー、紅茶のほかにミネストローネやパンプキンスープなどから選べました。

二本目はいよいよ洞窟に潜ります。洞窟の入口付近に今回の旅行の目的のシロワニがいます。全長100mちょっとあるかなり長い洞窟です。浅い側から入る場合、最初は少し広めで水平に進みますが、途中からかなり狭くなって下に潜っていくようになります。洞窟に入る前に必ず残圧チェックを行います。


FISH ROCK CAVE

今回は浅い側から入りました。洞窟入口にもシロワニがいましたが、たくさんいたのは洞窟を出た深い側(FISH 'N CHIPS側)でした。十匹近くのシロワニがのんびりと泳いでいます。

α6000 16-50mm
シロワニ
α6000 16-50mm
たくさんいます
α6000 16-50mm
目の前で反転していきました

シロワニを目的に来たので、もし見れなかったらどうしよう?と思っていましたが初日からたくさん見れて一安心です。シロワニを見たところで再び洞窟で戻ります。ちなみに洞窟に入るかどうかは自由で、一人は洞窟に入らずに浅い側の入口で潜っていました。

α6000 16-50mm
おおきなエイが二匹
α6000 16-50mm
洞窟の中で撮影

二本潜ったところで港に戻ります。意外と一本の時間が長くてどちらも60分近く潜りました。この日は波が高いということで午後のダイビングは中止になりました。

ダイビングセンターに戻ってウエットや器材などを洗って干します。アジアと違ってオーストラリアではゲストもタンクの運搬などを手伝うようで私も少し手伝いました。のんびりしていると他のゲストが自分のBCなどを片付けてくれてしまうことがあります。

ダイビングが終わったところでサウスウエストロックのビーチに行ってのんびりすることにしました。その前に中心街にあるCafeでランチです。

food8
ハンバーガー
味は今一歩
food9
イチゴスムージはグッドでした

ビーチはけっこうきれいで、歩くとキュッツキュッツと鳴ります。ビーチの入口付近には公共のシャワーも用意されています。泳いでいる人もたくさんいましたが、けっこう水が冷たい上に天気もあまりよくなかったのでのんびりするだけにしました。日陰などはないので、私たちは以前にハワイでも使ったワンタッチサンシェルターを日本から持っていきました。

beach2
曇っています
beach3
たくさん鳥がいる場所がありました

晴れたり雨がパラついたりと不安定な天気だったのですが夕方ごろになって土砂降りになってしまったので公園で雨宿りしてからホテルに戻りました。

shop
スーパーは目の前にあって便利です

夕食は再びホテルから雨の中を中心街まで食べに行く気力はなかったので、近くのスーパーでカップラーメンなどを買って済ませることにしました。宿泊先の目の前にスーパーがあるので便利です。ただ日本ではいろいろな種類のカップラーメンがあって充実していますが、オーストラリアのカップラーメンは具がほとんどはいっていないし、あまりおいしくありませんでした。

メッセージ